北国のクリスマス
サンタクロースはフィンランドからやってくるということは、誰もが知っています。でも、フィンランドの昔ながらのクリスマスには、聖ニコラスやサンタからプレゼントをもらう日という以上の意味があるのです。フィンランド人は、この季節をゆっくりと、愛する人たちとともに過ごしたいと願っています。
フィンランドでの本物のクリスマスに大切なものは、自然が創り出す空気感。暗闇の中に浮かび上がる雪景色、空にまたたく星と、氷で作ったランタンが道を照らし、穏やかなクリスマス・シーズンの雰囲気を盛り上げます。クリスマスの準備は、どこでクリスマスを過ごすかを決めるところから始まります。家族と自宅で過ごすのがごく一般的なクリスマスですが、時には賑やかに、あるいは都会を離れてコテージなどを借りて過ごすこともあります。フィンランドのクリスマスでも料理が果たす役割は大きく、豚肉で作るハムは、どの家庭でも大切な料理の一つです。その他にも豊富な魚料理やキャセロール料理、サラダなどが用意されます。朝食には、お米で作ったミルク粥を食べるのが一般的です。クリスマスエールを味わった後に、楽しくクリスマスキャロルを歌い、最後にクリスマスサウナに入って、心と体をリラックスさせます。
関連サイトへのリンク
こちらもお楽しみください
冬
クリスマスは、家族が新しい思い出を一緒に作る時間(とき)です。でもそんな時間はあっという間に過ぎてしまいます。フィンランドでのクリスマスの過ごし方を紹介しましょう。
もっと読むクリスマスにぴったりの街、フィンランドの首都ヘルシンキのクリスマスイルミネーション、ヘルシンキクリスマスマーケット、温かい飲み物は活気のある街に暖かさを醸し出します。
もっと読む世界でたった一人の本物のサンタクロースは、フィンランドからやってくるということは、みんなが知っています。サンタは多忙ですが、彼のオフィスは、クリスマスシーズンだけではなく、1年中オープンしています。
もっと読むイースター、夏至祭、メーデー、どんな祝日でも、フィンランド人はいつも独特のタッチを加えてお祝いします。みなさんも、私たちと一緒にお祝いしませんか?
もっと読む昔ながらのサウナ小屋から最近できたトレンディーな海辺のスパまで、フィンランドでは、誰もがそれぞれ好みに合ったサウナを楽しむことができます。
もっと読む