クマの飼育人 スロ
フィンランドでは誰もが自然のそばで生活することを好みますが、スロ・カルヤライネンの場合は、さらに極端で、なんと捕食獣に囲まれた生活をしています。
フィンランド北部のクーサモから約30キロ進むと、湖畔の古い農場にたどり着きます。最近、ここはあっという間に話題となり、今ではほとんどのフィンランド人がオーナーの名前を知っています。スロ・カルヤライネンは多くの新聞記事で取り上げられ、TVドキュメンタリーでも放送されました。フィンランドの捕食獣と彼との関係が、日常とはかけ離れたものだったからです。人々はスロに魅了されました。
「動物の話題で私は有名になりました。うれしいことです。子どもの頃から森に住んでいれば、動物は自然に身近なものになるでしょう。小さい時、母が牛の乳搾りをしている間、自分は何日も羊小屋で過ごしていたのを覚えています。自然の中で初めて熊と出会ったのはまだ10歳になる前でした。」
関連サイトへのリンク
こちらもお楽しみください
ラップランド
ワイルドネス・ガイドと一緒なら、ヨーロッパで一番大きい肉食動物であるヒグマを安全に観察することができます。忘れられない体験になること間違いなしです。
もっと読む about クマとの遭遇フィンランドには、手つかずの自然と、世界でもあまり見かけなくなった野生動物に出会える、希少な大自然があるのです。
もっと読む about フィンランドの素晴らしき野生動物都会での生活を捨てて、ラップランドの大自然の中でビジネスを始めたティンヤ。犬ぞりのビジネスをしながら、大自然の中で生活しています。
もっと読む about 野生の呼び声-ティンヤとその犬たち冬の大自然の魅了されて、まったく違う人生を歩むことになることもあります。パシ・イコネンの話を聞いてみましょう。
もっと読む about ハスキー農場のオーナー、パシフィンランドが穴場の1つならば、グナストランドは穴場中の穴場です。生涯ずっとグナストランドに住んでいる浜のアーティスト、ペッレに会いに行きましょう。
もっと読む about フィンランド群島のアーティスト - ペッレに会いに行こう世界中でサイクリングがますます人気になっています。サイクリングにもっとも前途有望で多彩な場所の一つがフィンランドです。
もっと読む about フィンランドでサイクリングを楽しむのに最高の場所