強大な砕氷船サンポ号
大きくて堂々とした風格の、砕氷船サンポ号に乗って、ちょっと変わったクルーズに出かけましょう。3500トンを超える鉄が、ボスニア湾に張った分厚い氷を砕く雷のように大きな音には、熟練した船員ですら畏敬の念を覚えます。
1960年代初めから、25年間もの間、フィンランドの凍った海の氷を砕いてきたサンポ号は、1987年から、北の港町ケミで、観光客用のアトラクションに変身しました。サンポ号は地元の人にも観光客にもすぐに評判になったのですが、それは当然のことと言えましょう。いったいどれだけの人が砕氷船に乗り、その作業の様子を見たことがあるでしょうか? サンポ号クルーズで体験できるのは、巨大な鉄の塊と分厚い氷の塊がぶつかるところを間近に見られることだけではありません。
関連サイトへのリンク
こちらもお楽しみください
ラップランド
アイスフィッシングは、フィンランド人が大好きな冬のアクティビティ。シンプルなことがポイントで、アイスフィッシングをするということは、瞑想だとすら言えるのです。
もっと読む about フィンランド式瞑想 - アイスフィッシング信じられないかもしれませんが、氷に穴を開けて、水の中に入ってみるのは本当に気持ちがよいものなのです。 免疫を高め、ストレスを軽減、リウマチなどにも効くと言われています。
もっと読む about ひと泳ぎして気分爽快?夏よりも冬が好きな人もいます。トナカイの飼育をするニルス‐マッティは、そんな冬好きの一人です。
もっと読む about 北極圏の冬に夢中フィンランドの形を地図で確認してみてください。この国がなぜ、「フィンランドの乙女」と呼ばれているのか、すぐに分かると思います。フィンランドで、海抜が1,000メートル以上の場所があるのは、乙女の親指の先の部分だけです。そんな場所にあるのが、キルピスヤルヴィという小さな村で、そこに年間を通じて住んでいるのは、およそ100人ほど。 そのうちの一人が、スノーモービル・ガイドをしている、25歳のユッシ・ラウハラなのです。
もっと読む about スノーモービルに乗る男・ユッシ世界中でサイクリングがますます人気になっています。サイクリングにもっとも前途有望で多彩な場所の一つがフィンランドです。
もっと読む about フィンランドでサイクリングを楽しむのに最高の場所世界で一番きれいな空気、寒冷な気候、ピュアな自然。スポーツを楽しむ休暇にフィンランドは最高の場所です。その理由は?
もっと読む about スポーツホリデーにフィンランドを訪れるべき5つの理由