ツール・ド・スケート
水が豊かな国フィンランド。海岸線は1000km以上、湖の数は20万個以上にも上ります。湖や川、海が氷に閉ざされる冬、スケート愛好家たちはスケート靴を手に外に飛び出します。
数十年前まで、フィンランドの群島地域では、冬になるとスケートで島から島へと移動したり、近所の人を訪れたりしていました。現在では、スケートでのツーリングが人気のアウトドアスポーツとなり、人々は凍りついた水路や美しい風景を楽しんでいます。
スケートでのツーリングは、安全なアクティビティですが、そのコースのある地形や自然のままの氷の上を滑ることにあまり慣れていない人にとっては、危険な場合もあります。ガイド付きツアーに参加することで、そのような危険を心配せず、北欧でのアウトドア・アクティビティを心行くまで楽しめるでしょう。スケートでのツーリング経験が浅く、ルートにもそれほど詳しくない人は、どのような場合でも一人で出かけるのはやめましょう。

湖水地方
湖水地方は陸地よりも湖水の面積が多い地域です。この地域の中心にはフィンランド最大の湖であるサイマー湖があります。湖岸にはいくつかの都市があり、湖は絶滅の危機にあるサイマーアザラシの生息地です。
関連サイトへのリンク
こちらもお楽しみください
湖水地方
夏よりも冬が好きな人もいます。トナカイの飼育をするニルス‐マッティは、そんな冬好きの一人です。
もっと読む about 北極圏の冬に夢中雪のヘルシンキ : 雪に覆われたフィンランドの首都でのおススメのアクティビティ。
もっと読む about 雪のヘルシンキを楽しむ信じられないかもしれませんが、氷に穴を開けて、水の中に入ってみるのは本当に気持ちがよいものなのです。 免疫を高め、ストレスを軽減、リウマチなどにも効くと言われています。
もっと読む about ひと泳ぎして気分爽快?アイスフィッシングは、フィンランド人が大好きな冬のアクティビティ。シンプルなことがポイントで、アイスフィッシングをするということは、瞑想だとすら言えるのです。
もっと読む about フィンランド式瞑想 - アイスフィッシング世界中でサイクリングがますます人気になっています。サイクリングにもっとも前途有望で多彩な場所の一つがフィンランドです。
もっと読む about フィンランドでサイクリングを楽しむのに最高の場所