水 ー フィンランドのピュアな魅力
フィンランドには何千もの湖があるということは聞いたことがある人も多いかもしれません。でも、何千もの島と海岸線があるということはご存じでしたか?森と同様、フィンランドにはありとあらゆるところに水域があって、ユニセフによれば、世界で一番ピュアな水のある国です。湖、沼、川、島、沿岸地域で、およそ314,604kmの独特の水のラインが形成されています。
フィンランド人にとって水はとても大切な要素です。家だけでなく、何百万のサウナや居心地のよいコテージが水辺にあります。フィンランド人は水辺での生活が好きで、地図を見れば分かるようにほとんどが水域の国で水辺が嫌いだという人は珍しいでしょう。毎日飲んでいる水道の水も私たちが受けている恩恵です。澄んだ水は、様々な意味で毎日の生活の一部なのです。
関連サイトへのリンク
こちらもお楽しみください
フィンランドについて
信じられないかもしれませんが、氷に穴を開けて、水の中に入ってみるのは本当に気持ちがよいものなのです。 免疫を高め、ストレスを軽減、リウマチなどにも効くと言われています。
もっと読む about ひと泳ぎして気分爽快?フィンランド流にのサウナを楽しには?
もっと読む about 初心者のためのサウナ講座 ー 10のヒントどこまでも続く森の風景の中にぽつりぽつりと浮かぶ水域。フィンランドが「千の湖の国」と呼ばれる所以でもある、その反対の光景。
もっと読む about 1000の湖のある国フィンランドは、地球の北に隠された宝石のような場所です。小さな国だと思われるかもしれませんが、たくさんの魅力があります。2017年にフィンランドへ旅する17の理由をお楽しみください。
もっと読む about 2017年 フィンランドへ旅する17の理由車が発明される以前、湖水地方では水路が主な交通手段でした。現代でもフィンランドの湖水地方を巡るにはボートが一番です。
もっと読む about ボートで(ゆっくり)湖水地方を訪れる2020年秋、ビジネスフィンランドはフィンランド大使館とフィンランドのパートナー企業各社と共に、東京の中心地にある駐日フィンランド大使館の敷地内にメッツァ・パビリオンを開設します。
もっと読む about メッツァ・パビリオン