フィンランドでやってみるべきこと 10
フィンランドに行きたいけれど、どこから旅の計画に手を付ければいいのかわからない人、ご心配なく!私たちがお手伝いします。
まずは、夏にするか冬にするか、あるいはその間の季節にするか、旅の時期を決めましょう。夏と冬ではだいぶ違ってきます。2つの季節は全く両極端で、冬は暗闇、夏は究極の光が特徴です。
次に、フィンランドのどこに行くのかを決めましょう。フィンランドは広い国ですが、思う存分楽しみたいなら、一度の旅で、4つの主な地域、ヘルシンキ、湖水地方、群島、ラップランドから1つか2つを選んでみるのがおすすめです。いくらでも時間があるなら、もちろん、話は別ですが。
どんな季節にどこに行くかを決めるのに役に立つ、10の異なる体験をリストアップしてみました。フィンランド全体とすべての季節を網羅したリストで、きっとやってみたいことが見つかると思います。リストアップした体験はすべて自然と関わりのあるものです。理由は?美しい森、澄んだ湖、素晴らしい海辺、自然こそがフィンランドの中心にあるものだからです。カルチャー、デザイン、フード、フェスティバルなどの記事もサイト内でお読みいただけます。この記事の後にぜひお読みください。
関連サイトへのリンク
こちらもお楽しみください
フィンランドについて
灯台で一夜を過ごし、本当の心の安らぎを感じる。
もっと読むたくさんの森があるフィンランドでは、前世紀までほとんどの建物が木造でした。田舎には、今でも街の建物すべてが木造建築の地域があり、何百年にもさかのぼる昔のままの雰囲気が感じられます。そんな街を訪ねてみると、フィンランドの歴史が保存されたタイムカプセルの中に入ったような気分がしてきます。
もっと読むフィンランドには、素晴らしい7つのユネスコ世界遺産があります。
もっと読むフィンランド流にのサウナを楽しには?
もっと読むトナカイと言えばフィンランドのラップランドの象徴のような動物です。そして、トナカイぞりは、北極の荒野を体験するには素晴らしいアクティビティです。
もっと読むオーロラというと、雪の積もった寒い冬の景色を想像する人が多いのですが、オーロラ活動がもっとも活発になるのは、実は、秋と春です。この季節、地球と太陽の位置関係により、オーロラを発生させる太陽フレアと地球の磁場との相互作用が最大になる確率が高いのです。
もっと読む