夏の街 ポルヴォー
およそ800年の歴史を持つフィンランドで2番目に古い街、ポルヴォーは、チャーミングな通りを歩きながらその長い歴史と美しさを目の当たりにすることができる場所です。この街は、何世紀にもわたりフィンランドの多くのアーティストたちの心の故郷であり、インスピレーションの源としての役割を果たしてきました。
首都ヘルシンキから約50㎞に位置するポルヴォーからは、夏になると蒸気船で別の街へ行くこともできます。ポルヴォーは、正確には海岸沿いの街ではありませんが、ポルヴォー川を経由してフィンランド湾にアクセスすることができます。川岸には、ポルヴォーで一番有名な赤い木造の倉庫群が並んでいます。もともとこのあたりの家が赤い色に塗られたのは、スウェーデン王グスタフ三世に敬意を示すためでした。
ポルヴォーは歴史的に貿易の要衝で、川沿いの建物には商品や遠い国々から輸入された香辛料などが貯蔵されていました。
関連サイトへのリンク
こちらもお楽しみください
ヘルシンキ近郊
ポルヴォーの旧市街は、フィンランドでもっとも美しい場所の1つです。古くておもちゃのような家が並ぶ石畳の道、そして丘の上には、川谷を見下ろす白い石の教会。夏には素敵で、冬には魔法にかかったように魅力的。そんなポルヴォーは、ヘルシンキから、たったの1時間東に向かったところにあります。
もっと読む about ポルヴォーの冬の魅力美しい国立公園からかわいい木造建築の村まで、思いがけず素敵な場所、フィンランドは写真家たちの夢の場所です。スクロールダウンして、フィンランドで最高にインスタ映えする場所10選をチェックしたら、撮影に出かけましょう!
もっと読む about フィンランドで最高にインスタ映えする場所10選ラウマは、ボビン・レース、保存状態のよい旧市街の木造建築で有名です。
もっと読む about 美しき街ラウマたくさんの森があるフィンランドでは、前世紀までほとんどの建物が木造でした。田舎には、今でも街の建物すべてが木造建築の地域があり、何百年にもさかのぼる昔のままの雰囲気が感じられます。そんな街を訪ねてみると、フィンランドの歴史が保存されたタイムカプセルの中に入ったような気分がしてきます。
もっと読む about フィンランドの木造建築の街ヘルシンキからはどの方向に向かっても、思い出に残る体験ができます。日帰り旅行でも、1週間の滞在でも! フィンランド旅行をする人のほとんどが首都ヘルシンキに滞在、あるいは、立ち寄ります。ヘルシンキは、美しい島や素晴らしい緑地のある活気あふれる海辺の街です。ヘルシンキでは、地元の人々が創り出した文化とともに活気に満ちたフード、デザイン、建築、サウナが楽しめ、美しくユニークなリズムが感じられます。 何か新しいものを体験したいと思っているなら、ヘルシンキの郊外にも行ってみましょう。郊外にも素敵な場所があります。食通でもカルチャー好きでも、歴史ファンでも、ヘルシンキから北へ、南へ、東へ、西へ向かって面白い場所を見つけませんか。 ヘルシンキから東西南北、郊外にあるおすすめの場所をご紹介します。 上の写真:Mustion Linna(ムスティオン・リンナ)2019年10月発行の記事。 …
もっと読む about ヘルシンキ郊外の素敵な場所フィンランドの4つの地域には、歩いて、サイクリングをして、車で探索できるたくさんの見どころや音があります。フィンランドでのキャンプに関する初心者向けのガイドをお届けします。
もっと読む about 北欧に隠された魅力あふれる場所 - フィンランドでキャンプ